家族 神棚の祀り方 ある日、歴史ある家の跡継ぎ長男Hさんからいろいろと質問を受けました。 その中のひとつは 「先祖代々の神棚を祀っています。場所・祀り方は大丈夫かどうか、確認したいのですがいかがでしょうか?」とのこと。 住所と世帯主のお名前を聞くと神棚やお仏壇が視えてきます。... 2023年12月8日 白河伊都子
家族 不思議な神社の記憶 ある時、40代後半の女性Aさんから、自分が赤ちゃんの時にお宮参りをしてもらった神社の件で、ビックリした様子で報告とお礼がありました。 彼女は実家に帰った際、自分がお宮参りをしてもらった神社に参拝に出かけようとしていました。... 2023年10月11日 白河伊都子
健康 胸を打つ詩(1) ある日の午後、「白河先生、この詩のことをご存じですか。」とAさんが詩を紹介してくれました。 数行読んで、「ああ、読んだことがあります。これは刑務所だったかどこかに隔離された人が、壁に書き残したものだったと記憶しています。壁に残されたものを見つけた人が感動して世に広げたが、作者は分からないとのことだったのでは??」と答え... 2023年8月18日 白河伊都子
家族 亡きご主人様と日本庭園(1) 8月。 それぞれの地域によってお盆の日にちは違うようですが「お盆休み」という言葉もあり、亡きご先祖様や旅だった人々をいつもより沢山思ったり感じたりしますね。 ご相談のついでに、亡くなった人が今どうしているのかと聞かれる方がとても多いです。 亡くなった祖父母は?母は?父は?兄は?姉は?子どもは?ペットは?などなど。 驚く... 2023年8月1日 白河伊都子